花や風景の小作品を中心に、25点ほど展示いたします。小作品の他に2024年のカレンダーやポストカードセットも準備してお待ちしております。
小さなギャラリーですので、入場者が多い場合には少しお待ちいただく場合がございますので、ご了承ください。
2023年11月16日(木)-21日(火)
11:00-18:00
m+(エムプラス)ART GALLERY
東京都文京区白山2-30-1 1F
都営三田線 白山駅A1出口より徒歩3分
(A1出口を出て右方向)
この展覧会は終了いたしました。たくさんの方からご来場いただき、本当にありがとうございました。
あべとしゆき水彩デモンストレーション
秋のススキを描きます。水彩画でマスキングを活用する方法として、タイミングや回数について実践とともに解説。ダブルマスキングや取った後の着色について学びたい方はぜひご参加ください。
定員:15名
日時:2023年11月4日(土) 10:00~12:30
受講料:5,000円(税込)
持ち物:無し。手ぶらでご参加いただけます。こちらは、講師が説明をしながら絵を描く様子を見る講座です。受講生の描き方指導はありませんのでご注意ください。
詳細・お申し込みは、こちらをご覧ください↓
https://www.aobagasou.com/post/sendaigazaifestokubetukouza#viewer-cam8
この講座は終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
2013年の東京での初個展から10年目にあたる2023年、これまでに描いた作品の中から192点を自選した決定版ともいえる水彩画集を芸術新聞社より刊行いたします。作品の他にも絵に合わせた短い詩、そして作家の制作の秘密に迫る100問100答も収録しています。
芸術新聞社
B5 判横 176ページ(オールカラー)
本体価格 3,000円(税別)
2023年9月25日発売
全国の書店、及びAmazon・楽天などの通販サイトでお求めいただけます。
芸術新聞社のホームページ
Amazon からのご購入はこちらから
2020年からオンライン教室を始めました。詳しくは、「あべとしゆき水彩教室」の新しいホームページをご覧ください。新入会員募集中です。
あべとしゆき水彩教室
水彩画作品を中心に、展覧会や出版、講座の情報をアップしています。
last update: 2023.10.27